南蔵院・篠栗四国霊場八十八ヶ所・福岡観光・涅槃像
南蔵院

もともと高野山にあったお寺が 今から170年前に
篠栗四国霊場として開かれました。
明治時代に入り廃仏毀釈のあおりを受け
霊場廃止命令がくだされましたが
地元の人々が存続の陳情や嘆願を
30年にわたり続けました。
そして 高野山 千手谷にあった南蔵院を招致し、
すべての札所を南蔵院の境内地とすることにより
存続を認められたそうです。


世界最大級の涅槃像
全長41m 高さ11m 重さ300t
ブロンズ製としては世界最大!!
お釈迦様の台座には本四国八十八ヶ寺の
砂を納めたミニ霊場があり
同じ敷地内には 「釈迦殿」「月華殿」「慈悲殿」
の3つの納骨堂があります。


福岡県粕屋郡篠栗町大字篠栗1035
TEL:092-947-7195

http://www.nanzoin.com/







椛村砂丘葡萄園